ダイヤニュース バックナンバー No.51〜60

ダイヤニュース No.60[2010/01/25発行]

ダイヤニュース表紙
My opinion 「市民後見人の普及をめざして」
東京大学大学院教授 甲斐 一郎氏
高齢社会フォーラム
「超高齢社会の移動の問題 −今後の対応の方向性はどうあるべきか−」
PDF3〜6P
東京大学高齢社会総合研究機構教授 鎌田 実氏
コラム お江戸ものしり帖(4)
「やっぱりタダはありがたい −江戸のカレンダー事情」
作家 石川 英輔氏
財団活動REPORT
「高齢者の新たな社会貢献活動の開拓 −ダイヤビックの知的障がい者への応用−」
PDF8〜11P
吉田 あき子
Dia Information
財団主催シンポジウム開催の報告、及びダイヤ財団新書発行のご案内/財団の公益法人化を巡る動向 他
三菱の社会貢献活動 「所期奉公の精神が生きる助成事業」
財団法人 三菱財団

ダイヤニュース No.59[2009/10/25発行]

ダイヤニュース表紙
My opinion 「老人問題の先駆けを果たしたダイヤ財団の今後の使命」
ライフケアシステム会長 佐藤 智氏
高齢社会フォーラム
「一人暮らし高齢者の増加と高齢者の社会経済的生活」
PDF3〜10P
東京経済大学教授 奥山 正司氏
コラム お江戸ものしり帖(3) 「エコは不便、不便は健康 ― 江戸の行灯暮らし」
作家 石川 英輔氏
財団活動REPORT
「ITの普及が高齢者の交流にもたらすもの −交流の媒体としての電子メールに着目して−」
PDF12〜14P
澤岡 詩野
Dia Information
財団主催シンポジウム開催のお知らせ/諸学会での報告 他
三菱の社会貢献活動 「子どもたちの体験や感動を大切に」
明治安田生命保険相互会社

ダイヤニュース No.58[2009/07/25発行]

ダイヤニュース表紙
My opinion 「超高齢社会対応のまちづくり」
東京大学高齢社会総合研究機構教授 秋山 弘子氏
高齢社会フォーラム
「精神的自立とその意義 −都市居住者の実態調査から」
PDF3〜6P
桜美林大学大学院教授 渡辺 修一郎氏
コラム お江戸ものしり帖(2) 「面白まじめにランキング 江戸の見立番付」
作家 石川 英輔氏
財団活動REPORT
「高齢者の『小遣い』について −調査から見た『小遣い』とサクセスフル・エイジングとの関係」
PDF8〜10P
西澤 良徳
Dia Information
財団主催シンポジウム開催のお知らせ/他
三菱の社会貢献活動 「障がい者と若者の可能性を見つめて」
三菱化学株式会社

ダイヤニュース No.57[2009/04/25発行]

ダイヤニュース表紙
My opinion 「理事長就任にあたって」
財団法人 ダイヤ高齢社会研究財団 理事長 冨澤 龍一
高齢社会フォーラム
「熟年・高齢世代にとっての近隣地域空間の意味 −都市居住者の地域内行動と人的交流の実態から」
PDF3〜6P
文化女子大学教授 浅沼 由紀氏
コラム お江戸ものしり帖(1) 「着飾ってそぞろ歩く 江戸の花見」
作家 石川 英輔氏
財団活動REPORT
「サラリーマンの職業的引退とその後のライフスタイル研究 その2」
PDF8〜10P
西村 芳貢
Dia Information
新理事長が就任/財団の事務局長が交代/他
三菱の社会貢献活動 「一緒に貢献してみたいと思えるような活動を」
株式会社 ニコン

ダイヤニュース No.56[2009/01/25発行]

ダイヤニュース表紙
My opinion 「高齢者と老後の所得保障」
上智大学教授 堀 勝洋氏
高齢社会フォーラム 「21世紀の社会と労働」PDF3〜6P
一橋大学大学院教授 高田 一夫氏
エッセイ オシャレのツボ(4) 「定番のカジュアルコートを1着だけ」
服飾評論家 くろす としゆき氏
財団活動REPORT
「財団設立15周年記念イベント『超高齢社会を生きる 介護保険・介護予防の今とこれから』 シンポジウム」
PDF8〜10P
三好 和仁
Dia Information
財団設立15周年記念シンポジウムおよび他活動報告
三菱の社会貢献活動 「社員みんなでつくり、みんなで続ける地道な活動」
三菱電機ビルテクノサービス株式会社

ダイヤニュース No.55[2008/10/25発行]

ダイヤニュース表紙
My opinion 「シニアの人材としての活用について」
(株)シニアコミュニケーション代表取締役社長 山崎伸治氏
高齢社会フォーラム
「ニュータウン高齢化の特徴と問題点」
PDF3〜6P
関西学院大学教授 大谷信介氏
エッセイ オシャレのツボ(3) 「もっと自由に! 礼服を見直そう」
服飾評論家 くろす としゆき氏
財団活動REPORT
「財団設立15周年記念イベント『信頼されるサービス提供責任者とは』 第1部シンポジウム、第2部介護技術講習会を開催(平成20年8月9日)」
PDF8〜10P
瀧波順子
Dia Information
財団設立15周年記念イベント報告および案内他
三菱の社会貢献活動 「森と紙、紙と人、人と森との未来を結ぶ」
三菱製紙株式会社

ダイヤニュース No.54[2008/07/25発行]

ダイヤニュース表紙
My opinion 「『本格的な高齢社会』を迎えて」
財団法人 ダイヤ高齢社会研究財団 常務理事 小松康典
高齢社会フォーラム
「介護保険制度下の高齢者ケア 営利と非営利の境界をめぐって」
PDF3〜6P
東洋大学教授 須田木綿子氏
エッセイ オシャレのツボ(2)「大人のジーンズはブラックがいい」
服飾評論家 くろす としゆき氏
財団活動REPORT
「社会関係の周縁部を捉える 散歩をきっかけとした社会関係の形成」
PDF8〜10P
澤岡詩野
Dia Information
財団設立15周年記念イベント他
三菱の社会貢献活動 「未来を担う子どもたちに本物を体験してほしい」
三菱自動車工業株式会社

ダイヤニュース No.53[2008/04/25発行]

ダイヤニュース表紙
My opinion 「古くて新しい『在宅医学』」
順天堂大学教授 丸井英二氏
高齢社会フォーラム
「『修正直系家族』のその後 −那須宗一の議論を手がかりに」
PDF3〜6P
お茶の水女子大学教授 藤崎宏子氏
エッセイ オシャレのツボ(1)「カジュアルスタイルのススメ」
服飾評論家 くろす としゆき氏
財団活動REPORT
「介護の成就 −家族介護者パネル調査の分析から」
PDF8〜10P
西村昌記
Dia Information
気になる一冊
三菱の社会貢献活動 「社会のために、ガラスのもつ力を伝えていく」
旭硝子株式会社

ダイヤニュース No.52[2008/01/25発行]

ダイヤニュース表紙
My opinion 「夢のみずうみ村」
福祉ジャーナリスト 村田幸子氏
高齢社会フォーラム「時・人・地域を結ぶ回想法」
東洋大学教授 野村豊子氏
※この論文については、著者の判断によりHP上の公開は致しませんので、ご了承願います。
Dia Information
財団活動REPORT
「サービス提供責任者の新たな役割」
PDF8〜10P
滝波順子
コラム スローで行こう(3) 「盆栽の世界には自然への畏敬の念が息づく」
盆栽家 山田香織氏
三菱の社会貢献活動 「環境と世代を未来へつなぐ活動」
三菱UFJ信託銀行株式会社

ダイヤニュース No.51[2007/10/25発行]

ダイヤニュース表紙
My opinion 「学問的成果を実践の指針へ」
桜美林大学大学院教授/日本応用老年学会理事長 柴田博氏
高齢社会フォーラム
「『老い』の厚みと広がりを捉える−日本倫理学会の挑戦」
PDF3〜6P
東京大学大学院教授 川本隆史氏
財団活動REPORT
「生きがい就業の効果を追跡調査によって検証」
PDF8〜10P
石橋智昭
Dia Information
三菱の社会貢献活動 「将来を見据え、人と社会と地球のために」
三菱マテリアル株式会社

ダイヤニュース No.50[2007/07/25発行]

ダイヤニュース表紙
My opinion 「21世紀は知恵の世紀に」
三井ボランティア ネットワーク事業団 顧問 宮澤南夫氏
高齢社会フォーラム「高齢者の社会参加と生き方を考える」PDF3〜6P
早稲田大学名誉教授 嵯峨座晴夫氏
コラム スローで行こう(2) 「待つことを楽しむ庭の時間」
バラ栽培・庭づくり研究家 梶みゆき氏
財団活動REPORT
「サラリーマンの職業的引退とその後のライフスタイル研究」
PDF8〜10P
西村芳貢
Dia Information
三菱の社会貢献活動 「人を育てて確実な一歩へ」
三菱電機株式会社

ダイヤ財団の研究報告書や刊行物について

ダイヤ財団では高齢社会における「健康」「生きがい」等の諸問題について調査・研究活動を学会報告するとともに、主なものを研究報告書として発表しています。また、「ダイヤニュース」や「ダイヤ財団新書」などの財団刊行物をご希望の方は、下記までお問い合わせください。

【お問い合わせ先】

電話番号03-5919-1631受付時間:平日9時30分〜16時30分