ホーム > 関連情報
関連情報
介護QIの活動について知りたい方はこちら
【2016年度】
インターライ方式ケアアセスメントを知りたい方、内容に関する説明やお問い合わせはこちら
- NPO法人インターライ日本
http://interrai.jp/
アセスメントシステム機能やクラウドシステム等の技術的なことに関するお問い合わせはこちら
- NDソフトウェア株式会社ほのぼのNEXT
https://www.ndsoft.jp/product/next/system/assessment.php - NPO法人ASP-SaaS-Cloud:ASPICアスピック
インターライ方式ケアアセスメントクラウドサービスのご案内
介護QI評価研究に関する研究発表状況についてはこちら
- 天野 貴史, 石橋 智昭, 池上 直己:「インターライ方式」ケアアセスメントの特徴と利点―多職種連携と切れ目のないケアプランを可能に, 訪問看護と介護 2012, 17(4): 327-331.
https://webview.isho.jp/journal/detail/abs/10.11477/mf.1688102169 - 石橋 智昭, 池上 直己: アセスメントデータを用いた居宅ケアの質の評価--HC-QIの活用, 日本老年社会科学2011, 33(3): 484-489.
https://ci.nii.ac.jp/naid/40019039586 - 山田 ゆかり, 池上 直己: MDS-QI(Minimum Data Set-Quality Indicators)による質の評価 急性期以外の医療保険病棟における試行, 病院管理2005,42(4):455-465
https://ci.nii.ac.jp/naid/10016834757 - 山田 ゆかり, 池上 直己: MDS-QI (Minimum Data Set - Quality Indicators) による質の評価 : 介護保険施設における試行, 病院管理 2004,41(4):277-287
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902287533891062&rel=0 - 池上 直己, 山田 ゆかり: 介護サービスの質の評価―MDS方式のQI(Quality Indicator), 訪問看護と介護2000, 5(10): 798-803.
https://doi.org/10.11477/mf.1688902075