ホーム > 意識啓発・活動成果の普及 > 財団主催シンポジウム・セミナー
財団主催シンポジウム・セミナー
これまで開催したシンポジウムなどはこちら
2021年度シンポジウム
- テーマ
-
私たちと親世代の生活をICTで豊かに
〜ニューノーマル時代のコミュニケーション〜 - 日時
- 2022年1月28日(金) 18:30〜20:30
- 視聴方法
- オンライン配信
(2月10日までオンデマンド配信)
- 内容
-
第1部 基調講演
「高齢者のICT利用の普及や効用等について」
千葉大学予防医学センター 特任研究員 塩谷 竜之介氏第2部 パネルディスカッション
パネリスト - 片山 嗣規氏
(なかの生涯学習大学 つなげるサポーター・チームICT) - 橋本 みどり氏
(なかの生涯学習大学 つなげるサポーター・チームICT) - 竹上 恭子氏
(東京都三鷹市井の頭一丁目町会 会長) - 濱田 築氏
(明治安田生命保険(相)調査部 調査グループ 課長)
コーディネーター 澤岡 詩野
((公財)ダイヤ高齢社会研究財団 主任研究員) - 片山 嗣規氏