ダイヤニュース バックナンバー No.71〜80
No.80[2015/1/25発行]
- 巻頭言 ― P2
「高齢者のライフコースに合わせた社会参加の支援」 - 東京都健康長寿医療センター研究所 研究部長 藤原 佳典
- Dia Forum ― P3-6
高齢者の抑うつ症状発症に影響する危険(リスク)要因 - ダイヤ高齢社会研究財団 研究部 主任研究員 医学博士 兪 今
- Dia Information ― P7
- 財団研究紹介 ― P8-9
ダイヤ財団シンポジウム「ストップ 介護離職!」 - ダイヤ高齢社会研究財団 企画調査部 次長 鈴木 章一
- 高齢社会オピニオン ― P10-11
社会福祉法人の内部留保問題 - 明治安田生活福祉研究所 主席研究員 松原 由美
- エッセイ ― P12
空も輝く、私も輝く「オーロラの旅」 - 松本 すみ子
No.79[2014/11/1発行]
- 巻頭言 ― P2
「常務理事就任にあたって」 - ダイヤ高齢社会研究財団 常務理事 樋渡 泰典
- Dia Forum ― P3-6
今、改めて考える「高齢者のボランティア活動」の意味と課題 - ダイヤ高齢社会研究財団 研究部 主任研究員 工学博士 澤岡 詩野
- Dia Information ― P7
- 財団研究紹介 ― P8-9
「シルバー人材センターと介護予防効果」 - ダイヤ高齢社会研究財団 研究部 リサーチアシスタント 中村 桃美
- 高齢社会オピニオン ― P10-11
高齢者の「選択と心構え」をいかに支えるか - 東京大学医学部在宅医療学拠点 特任助教 吉江 悟
- エッセイ ― P12
被災地「三陸」は“旨いものと観光”の宝庫! - 松本 すみ子
No.78[2014/7/25発行]
- 巻頭言 ― P2
「事務局長就任にあたって」 - ダイヤ高齢社会研究財団 事務局長 前田 実
- Dia Forum ― P3-6
「ワーク・ライフ・バランス対応の進化と軸足の移行」 - 山梨大学 生命環境学部 教授(ダイヤ財団客員研究員) 西久保 浩二
- Dia Information ― P7
- 財団研究紹介 ― P8-9
「高齢期のつながりを補完するソーシャルネットワーキングサービス」 - ダイヤ高齢社会研究財団 研究部 主任研究員 工学博士 澤岡 詩野
- 高齢社会オピニオン ― P10-11
「虚弱高齢者のトレーナビリティー」 - 目白大学保健医療学部理学療法学科 目白大学大学院リハビリテーション学研究科 准教授 新井武志
- エッセイ ― P12
「セレブ気分で豪華客船に乗る!」 - 松本 すみ子
No.77[2014/4/25発行]
- 巻頭言 ― P2
「会長就任にあたって」 - ダイヤ高齢社会研究財団 会長 松尾 憲治
- Dia Forum ― P3-6
「ケアプラン作成時における介護者支援の視点の必要性」 - ダイヤ高齢社会研究財団 研究員 鳥本 靖子
- Dia Information ― P7
- 財団研究紹介 ― P8-9
「企業退職者グループの社会参加活動研究について」 - 高齢社会オピニオン ― P10-11
「認知症介護家族への支援とナラティヴ・アプローチ」 - 駒澤大学 文学部社会学科 准教授 荒井 浩道
- エッセイ ― P12
「お遍路日和がやってきた」 - 松本 すみ子
No.76 「ダイヤ財団設立20周年記念」[2014/1/25発行]
- 巻頭言 ― P2
「高齢化は他人事?」 - 三菱金曜会事務局長 西村 敏行氏
- 論説 ― P3-6
「高年男性のライフスタイルと社会参加」 - 東海大学健康科学部教授 西村 昌記氏(ダイヤ高齢社会研究財団 客員研究員)
- Dia Information ― P7
- 超高齢社会における従業員の働き方と企業の対応に関する調査 ② ― P8-9
- 財団研究レポート ― P10-12
「中国農村地域における高齢者の健康度の実態」 - ダイヤ高齢社会研究財団 主任研究員 兪 今、研究助手 安 順姫
ダイヤニュース No.75 「ダイヤ財団設立20周年記念」[2013/10/25発行]
- 巻頭言 ― P2
「生き生きとした明るい心豊かな長寿社会の構築を目指して」 - 長寿科学振興財団 理事長 祖父江 逸郎氏
- 論説 ― P3-6
「後期高齢期における社会とのつながりとICT利活用の可能性」 - ダイヤ高齢社会研究財団 主任研究員 澤岡 詩野
- Dia Information ― P7
- 超高齢社会における従業員の働き方と企業の対応に関する調査 ― P8-9
- 財団研究レポート ― P10-12
「介護予防評価を保険者の運営にいかす」 - ダイヤ高齢社会研究財団 研究員 阿部 詠子
ダイヤニュース No.74 「ダイヤ財団設立20周年記念」[2013/7/25発行]
- 巻頭言 ― P2
「超高齢社会」と「超少子社会」 - 年金シニアプラン総合研究機構 理事長 堀 勝洋氏
- 論説 ― P3-6
「うつ予防のためのポピュレーション・アプローチ・プログラムの応用と効果」 - ダイヤ高齢社会研究財団 主任研究員 兪 今
- Dia Information ― P7
- ダイヤビックによる被災地支援活動 ― P8-9
- 財団研究レポート ― P10-12
「傘寿者(80歳)の社会とのつながり」 - ダイヤ高齢社会研究財団 主任研究員 澤岡 詩野
ダイヤニュース No.73 「ダイヤ財団設立20周年記念」[2013/4/25発行]
- 巻頭言 ― P2
「ダイヤ財団設立 20周年に思う」 - ダイヤ高齢社会研究財団 理事長 冨澤 龍一
- 論説 ― P3-6
「シルバー人材センターで体験する就業型の介護予防プログラム」 - ダイヤ高齢社会研究財団 研究部長 石橋 智昭
- Dia Information ― P7
- DiaL公開10周年を迎えて ― P8-9
- ダイヤ高齢社会研究財団 常務理事 小松 康典
- 財団研究レポート ― P10-12
「高齢期の心の健康づくり」 - ダイヤ高齢社会研究財団 主任研究員 兪 今
ダイヤニュース No.72 「超高齢社会の介護者は?」[2013/1/25発行]
- Viewpoint ― P2
「3割を超えた男性の介護者へ向けて」 - NPO法人「高齢社会をよくする女性の会」理事長 樋口恵子氏
- Forum ― P3-6
「超高齢社会の介護を支えるのは誰か」 - 九州大学大学院法学研究院 准教授 小川玲子氏
- Report ― P7-9
「財団設立20年記念シンポジウム」 - Dia Information ― P9
- 財団主催シンポジウム開催ご報告/研究成果の学会発表他
- Focus ― P10-11
「介護ロボットは今?」 - My Opinion ― P12
「スイスの老人介護と介護者」 - 国連職員 上月光氏
【訂正とお詫び】
2013年1月25日に発行しました「ダイヤニュース72号」におきまして、記載に誤りがありました。正しくは以下の通りです。
○FORUM P4 図1
(誤)外国人看護士 ⇒ (正)外国人看護師
読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させて頂きます。
ダイヤニュース No.71 「長寿へむけて今から備える」[2012/10/25発行]
- Viewpoint ― P2
「薬の自主管理を実施しよう!」 - 東京都薬剤師会 副会長 石垣 栄一氏
- Forum ― P3-6
「社会参加を通じた住民主体の健康長寿のまちづくり」 - 桜美林大学大学院老年学研究科 教授 芳賀 博氏
- My opinion ― P7
「ハッピースキルで“聡明”な日々を」 - ダイヤ高齢社会研究財団 主任研究員 兪 今
- Report ― P8-10
「長寿時代の生活設計-困難化する老後資産形成-」 - 山梨大学 教授 西久保 浩二氏(ダイヤ高齢社会研究財団 客員研究員)
- Dia Information ― P11
- 財団主催シンポジウム開催ご案内/研究成果の学会発表/寄稿、著作物他
- Focus ― P12
「天国へのお引っ越しは安心して任せて」 - キーパーズ代表取締役 吉田 太一氏
ダイヤニュースバックナンバー一覧
ダイヤ財団の研究報告書や刊行物について
ダイヤ財団では高齢社会における「健康」「生きがい」等の諸問題について調査・研究活動を学会報告するとともに、主なものを研究報告書として発表しています。また、「ダイヤニュース」や「ダイヤ財団新書」などの財団刊行物をご希望の方は、下記までお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
03-5919-1631受付時間:平日9時30分〜16時30分